一の宮巡拝会関東ブロック世話人の村上彰さんが
ナビゲーターを務める クラブツーリズム㈱・諸国一の宮めぐり。

先日村上さんがナビをされた「一の宮めぐり肥前・筑後・肥後国」の様子をご紹介致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(第2日目)
朝起きると曇り空。なんとか一日もって欲しいと願いながら朝食をとり、
①高良大社(正式参拝)へ。

今回も131段の石段がある為、第2鳥居の場所からタクシーを用意して、
3名の方は拝殿境内まで行って頂きました。
残りの人は駐車場から131段の石段を昇り拝殿前に。

平成の大修理で、屋根の板葺きが終わったばかりで、しかも丁度太陽が顔を出し、
屋根が金色色に輝きました。創建当時の色ですよとのご案内を頂きながら仮拝殿で
正式参拝。まぢかでの参拝に感激。宮司様自らの執行にも大感激。
詳細なご案内まで頂きありがとうございました。

その後自由行動時間として、展望台からの拝観、大楠、孟宗金明竹(全国で4か所のみ)、
神籠石を観ながら旧参道を通って駐車場へ。第2鳥居までの旧参道を降りる所、
雨でぬれている為中止。以前私が登拝した時の写真を添付することで勘弁して頂きました。

全国で最初に、松尾芭蕉を神と祀った「桃青霊神社」をバス内で拝しながら②阿蘇神社(自由参拝)へ。
境内は整備中でしたが、ご本殿のみが殆ど被害がないのがさすがというか。

ご本殿が目の前にあるのは驚愕。とにかく予想以上の被害でした。
御朱印帳記帳についてのトラブルがありましたが、神職様方の温かい対応を頂き、
なんとか「紙記帳」でなく「一の宮専用御朱印帳への記帳」を頂きました。
本当に有難うございました。

その為、③国造神社(自由参拝)へ回り、その間記帳して頂きました。
阿蘇国造一族の古墳群の中に、山に抱かれて鎮座。知る人ぞ知るという、
素晴らしい神社です。ほとんど参拝者もいなくて落ち着いて参拝できました。

阿蘇神社へ引き返し、御朱印帳を頂き一路熊本空港へ。
外輪山内側では、地滑りの傷跡が痛々しく、あちらこちらに残っています。

二日目は曇り空の中、気持ちよく参拝できて私としてもホッと一安心。
各神社の宮司様以下神職様の温かいおもてなしに感謝いたします。
本当に有難うございました。

来月からは、南海道・山陽道編となります。