伊勢国一の宮・椿大神社を参拝しました。四日市駅前から8時20分発のバスで約1時間。ICが近くに開通したこともあり、車での参拝者が多くお詣りされています。古いお札をお返しして社務所へ。多くの昇殿参拝希望者が来られています。権宮司様にご挨拶して、特別に祓殿でのお祓いを受け、内拝殿での玉串奉奠・正式参拝を。権宮司様以下神職様達にお礼を申し上げて、境内の三龍神を参拝、椿岸神社(天鈿女命)を参拝し、バス停へ。出発3分前で、即乗車。四日市駅ではホームで5分待ち、名古屋駅ではホームで5分待ち。21日から23日まで、交通機関の待ち時間は全て5分以内。お導きとお守りを強く感じました。ありがとうございました。神宮と三か国の一の宮での初詣で、今年一年間の村上家の無病息災と、一の宮巡拝会の興隆を祈願してきました。素晴らしい一年になりますよう、お導き願いいたします。